アフィリエイトやASPっていう言葉をネット上でよく見かけるけどなにって思うこともありますよね。私自身も自分が始めるまでは、関りがない遠い分野のことだと思っていました。
今では「なんでもっと早く気付かなかったんだろう」と思ってしまうことがあります。人ってその時にならないとスイッチが入らないものなんだと、今更ながら勉強になっています。気持ちを切り替えて、今日も素敵な一日になるように頑張っていきましょうね!

アフィリエイトは成功報酬型広告(せいこうほうしゅうがたこうこく)ともよばれています。
ウェブサイトに設置された広告によって、ウェブサイトの訪問者さんが広告主の商品あるいはサービス等を購入して、生じた利益に応じて広告媒体に成功報酬を与える仕組みです。
Contents
アフィリエイト報酬の種類
アフィリエイトによって得られる報酬は、クリック報酬とアクション報酬の2つがあります。
・クリック報酬は、バナー、テキストリンク等の、アフィリエイトタグのクリックされた回数によって、報酬が決まります。私も利用させて頂いていますが、代表的なものにはグーグルアドセンスが挙げられます。
・アクション報酬では、広告出稿者が任意に成果を設定できるものです。
ASPとは
ASPはアフィリエイトサービスプロバイダの略で、 アフィリエイト広告の配信事業者となります。
インターネット上の、成功報酬型広告を配信する仲介業者になります。インターネット上の広告代理店のような役割をしています。
私達アフィリエイターがブログに広告を掲載するには、このASPへの登録が必要となります。
人気のあるASP
もしもアフィリエイト
7万サイトで使われる無料アフィリエイトサービスです。
通常は、提携した広告により発生した報酬のみのお支払いですが、もしもアフィリエイトの場合、ボーナス10%がプラスしてお支払いしてくれるうれしい業界初のサービスがあります。
報酬のお支払い日は翌翌月末 で、最低支払い額は1,000円と低めです。振込手数料は無料なのはうれしいですね。

A8ネット
・国内最大手のアフィリエイトASPで、最も有名なASPと言えるでしょう。私も初めてアフィリエイトを始めた際には、こちらのASPを登録させて頂きました。
・広告主数とアフィリエイトサイト数が豊富です。
・ お支払い日は翌々月で、 最低支払い額は1,000円と低めです。 振込手数料も会員が負担します。
バリューコマース
旅行やグルメについての記事を書くなら、ここに登録しておくことがお勧めです。
・A8.netに登録されていない広告主が多いと思います。
・ お支払い日は翌々月で、 最低支払い額は1,000円と低めです。振込手数料は無料なのはうれしいですね。
セルフバック機能を活用すれば、自己アフィリをした際にはお得なります。
各ASPでは、自分で申し込んだ分の収益が自分に発生する「自己アィリ」を設けています。
自分でも申し込みしたい案件があったら、 上手に使って、収益アップを目指すのも良いと思いますよ。
まとめ
アフィリエイターは、複数のASPに登録をすることができます。しかし、ASPによっては登録に審査が必要であったり、最低支払額や振込手数料があったりして特徴が異なるため自分で見極めてから行う必要があります。
ここでは初めての方もアフィリエイトを行っていきやすいように、ASPを3社だけ挙げていますので、分かりやすくなっています。今回も最後までお読みいただきましてありがとうございます。ご参考になさっていただけたら幸いです。
コメント